Minecraft summary | マイクラ動画
マインクラフトの動画まとめ
ホーム
人気記事
mod
魔法
建築
家
エンチャント
コマンド
ポーション
村人増殖
【マイクラjava版】アメジスト自動回収装置の作り方#50「じゃじゃクラ」
2022.02.26
マイクラ動画
HOME
マイクラ動画
【マイクラjava版】アメジスト自動回収装置の作り方#50「じゃじゃクラ」
マイクラ動画
カテゴリの最新記事
2025.09.21
こんな学校は嫌だ!10連発【まいくら / マインクラフト】
2025.09.21
🍁【マイクラ】水がない場所で溺れてしまう幽々子と妖夢💀【ゆっくり実況】
2025.09.21
Athos ADOTOU o CERVO do 99 Noites na Floresta no Minecraft!
2025.09.21
Eu DOMINEI um SERVIDOR com 1 CORAÇÃO no Minecraft
2025.09.21
ENGAÑE 100 ALDEANOS con BASE DIMINUTA en Minecraft!
2025.09.21
JJ and Mikey Have Gone FOREVER in Minecraft (Maizen)
氷塊の上をアイテムが滑る特性と看板で水流を制御できる特性を使えば水の高さは同じ高さで揃えられると思いますよ
オブザーバ(ブロックとかに反応するやつ)でしたっけ、一か所だけでも設置させて回収させるとかいかがでしょうか?アメジストには反応しませんか?
レッドストーンランプを使って地上で動力を与えたら便利じゃないですかー?
よくこんな複雑な形で装置が出来たな
アメジスト最大成長まで2時間~6時間なのでチャンクローダー付けて、今のままたまに来て回収で良さそうですね♪(個体差が大きい(^-^;)最大成長で回収する装置も作れますが(成長の4回信号を受け取ってから動くピストン)あまり効率良くないです(/。\)
こんなキレイに生成されるんですね!
キレイ~☆
さすが!水流使い!!
前哨基地は今後やる予定ありますか?
一段下に掘れば、、と焦ったかったですw
ボタン式にすると押すのを忘れそうw
一日一回(マイクラ時間内)で日照センサー反応させるのにパルサー回路使うと良いのですが、アメジストだと別の方法がよいかもしれませんね(´・ω・`)