Minecraft summary | マイクラ動画
マインクラフトの動画まとめ
ホーム
人気記事
mod
魔法
建築
家
エンチャント
コマンド
ポーション
村人増殖
【襲撃者トラップピンチ?】村人が花火で自爆する原因と対策【マイクラ統合版】【ゆっくり実況】
2022.02.23
マイクラ動画
HOME
マイクラ動画
【襲撃者トラップピンチ?】村人が花火で自爆する原因と対策【マイクラ統合版】【ゆっくり実況】
マイクラ動画
カテゴリの最新記事
2025.09.24
【 マイクラ / #縦型配信 】今回もスト鯖!海賊船や魔法城の攻略やります!! #マインクラフト #マイクラ #shorts
2025.09.24
【33運営視点】 #マイクラ肝試し2025 DAY12-3【エーミール、シャオロン、ショッピ、ゾム】
2025.09.24
ブレインロットの戦闘力が見える世界でマインクラフト【まいくら / マインクラフト】
2025.09.24
呪われているワールドに行く方法part2 #マイクラ #minecraft #ホラー #しゅんぞ #shorts
2025.09.24
99日間森の中で生活する?!怖いシカが出る森でキャンプするマインクラフト🦌🏕️【まいくら・Minecraft】よろずや🍭
2025.09.24
やっほマイクラで遊ぶ! #short
これこそ「ゲームの仕様に殺された」ですね
地下式ゴレトラでできねーじゃんwww
あっぶねー
明るさレベルではなく自然光を真上から浴びること。葉っぱブロックやハーフブロックは自然光を遮断して明るさレベル
を透過していき自然光を失ったので1ブロック進むごとに減衰とかの意味は関係性がないと思います。
考え方としては自然光の加護を失うことで違いが出ていると思います。夜でも雨でも暗くなっても花火を打ち上げますから。
自然光と地上判定と明るさレベルは別々に稼働するとシステム的に考えます。村人って減衰は察知出来るの?
1.17仕様に対応した1層式のアイゴトラップが襲撃を起こすのに便利だったのですが、村人が花火を打ち上げると聞いてから怖くて襲撃起こせなかったのでとても助かりました!
絶対これ家の中で花火打たさないようにするためじゃん
ハーフブロックは確か明るさを1減衰させますね、水(1ブロック分)と同じく
ハーフブロックの下に光源を置くと光る床が出来上がるのですが、間隔大きすぎると減衰のせいで湧き潰しが不完全になります(アプデ後は湧き条件が変わったので楽になりましたけど)
あと動画内の未舗装路はもちろん、耕した土もまた光が通るので、光る田んぼという物も出来ます
逆に階段は完全透過ブロックで、明るさを減衰させないばかりか、釣り機の上に置いても釣り効率は下がらないという変わった特性を持っていますね
これ数年前にJava版で起こってた不具合と同じやつですやん!
また自爆テロとかもう勘弁してください…
タイトルが面白すぎたけど結構厄介な問題で草
むかーしむかし。
java版の時に固めていた村人とアイアンゴーレムが一緒にいて花火打ち上げてアイアンゴーレムに当たり、自分が攻撃されたとして村人襲い始めたの思い出しました。