Minecraft summary | マイクラ動画
マインクラフトの動画まとめ
ホーム
人気記事
mod
魔法
建築
家
エンチャント
コマンド
ポーション
村人増殖
【マイクラ】Java版と統合版の細かすぎる違い5選【ゆっくり実況】【マインクラフト】【統合版】【Java版】#Shorts
2022.01.10
マイクラ動画
HOME
マイクラ動画
【マイクラ】Java版と統合版の細かすぎる違い5選【ゆっくり実況】【マインクラフト】【統合版】【Java版】#Shorts
マイクラ動画
カテゴリの最新記事
2025.02.16
マイクラのニワトリで世界一をめざした結果
2025.02.16
【Minecraft】へくしょんさん企画! #ストグラ救急隊 マイクラ大寒波に参戦!【#稲荷いろは/のりプロ所属】
2025.02.16
【Minecraft】でっけえガチャガチャ造ります!!【にじさんじ/珠乃井ナナ】
2025.02.16
Une FILLE ÉLÉMENTAIRE Tombe AMOUREUSE de Moi sur Minecraft !
2025.02.16
WARUM TUT ER MIR DAS AN?! | Minecraft Freunde 3
2025.02.16
Unser GEHEIMGANG zum CLAN BUNKER (Minecraft Freunde 3)
ぜんぜんしらなかった
違い見つけたんですけど、
Java版ではイルカの近くに行くとエフェクトがついて泳ぐのが早くなるけど、
統合版ではエフェクトがつかずに泳ぐのが早くなるっていう違いです!
統合版でスポンジ使ってソウルサンド水流だけ残して(特に網目模様状に交互にソウル水流が出るようにした場合)そこにプレイヤーがハマったらソウルサンド水流落下ダメージバグにより(浮いた数だけ落下ダメージが蓄積される)地面に付いた途端に致命的な落下ダメージを受けてしまうかもしれないので、統合版で試す際は落下速度低下のポーションを用意したほうが無難かも知れない
細かすぎるよ…
JEとBEの違いまとめ、私も結構調査してるんですが動画にできてないので、動画製作してる方々は尊敬してます
2画面録画する関係で容量が重いですし、網羅しようとするときりがない
防具立てのやつザ ハンドやん
ソウルサンド水抜き出来ないのめちゃくちゃめんどくさい
ずっと違い係動画見てきたけど統合版万能過ぎん?
防具たてのやつは多分水流とかが関係してるんやね(多分みんな分かってる)
防具立て動くの何で見つけたんだろ(-ω- ?)