Minecraft summary | マイクラ動画
マインクラフトの動画まとめ
ホーム
人気記事
mod
魔法
建築
家
エンチャント
コマンド
ポーション
村人増殖
アプデで作れるようになった小型お肉製造機 + 画期的な処理システム【マイクラ統合版】【ゆっくり実況】
2021.11.24
マイクラ動画
HOME
マイクラ動画
アプデで作れるようになった小型お肉製造機 + 画期的な処理システム【マイクラ統合版】【ゆっくり実況】
マイクラ動画
カテゴリの最新記事
2025.05.06
この死因は何?③ #ゆっくり実況 #マイクラ #検証
2025.05.06
【思春期でやりがちなこと】 #minecraft #マインクラフト #マイクラ #shorts
2025.05.06
🍁マイクラうわさ話👂ガスト編【#shorts #ゆっくり実況 #マイクラ 】
2025.05.06
兄ちゃんの失敗 #shorts #マイクラ
2025.05.06
【Minecraft】ゴーレムの倒し方の違い【マイクラあるある】
2025.05.06
この建築物が…やばい😨 #マイクラ
そもそも本当に始めたてで小麦も少なければ最小型で良いし増やしたければ横にくっつけるだけのシンプル設計なのでかなりの神装置だと思いました(小並感)
観察者(ネザー必須)使わずに小麦だけで羊毛が入手できるのは地味に凄いのでは
所長さん、天才過ぎませんか。この装置早速作って見たのですが、トラップドアの部分が開け閉めできなかったので所長さんがこだわっていたオサレ(オシャレ)の部分をガラスではなく、木材にしてみてそこにレバーを付けてみると調節できました。
所長さんはオサレと言っていましたが、実は
「オサレのところにレバー付けるとトラップドアはを開け閉め出来るよ」という意味だったんですね! 所長さんありがとうございます
これはかなり安く出来ますね! 確かに無限に食われるのは凄い厄介だったw
うーんとは言え、序盤は鉱石類を集めるのが大変だからなぁ…
ホッパー付きトロッコで回収してホッパーに入れる構造だともう少しコスト安く出来そうですね。
あとは安定供給出来た時、上に蓋をして、動物の横のブロックをハーフブロックとかにすると餌を与えやすくなりそう。
自分がマイクラを始めたのは2年ほど前ですが、その頃にはもう繁殖直後で繁殖不可の動物は餌を食べませんでした。
自分はPE版なのですが、他の統合版と違いがあったのでしょうか?
終盤でも使いません?
エメラルド集めに…
こういった施設を見ると、改めて豚育てる意味なくね?ってなってまう、次のアプデはブタさんに新たな要素を‼︎
そんな天才的な機構作って誇らしくないの?
ヴィー癌に喧嘩売ってくスタイル
この後焚き火に繋げれば焼肉にもなる