Minecraft summary | マイクラ動画
マインクラフトの動画まとめ
ホーム
人気記事
mod
魔法
建築
家
エンチャント
コマンド
ポーション
村人増殖
【Minecraft】みんな本当にありがとう!視聴者さんからのアドバイスで、トラップタワーの効率が大幅に改善!ゆっくり達のマインクラフト part81
2021.04.20
マイクラ動画
HOME
マイクラ動画
【Minecraft】みんな本当にありがとう!視聴者さんからのアドバイスで、トラップタワーの効率が大幅に改善!ゆっくり達のマインクラフト part81
マイクラ動画
カテゴリの最新記事
2025.05.08
【マイクラ参加企画】 剣と魔法の異世界で大暴れ
2025.05.08
【 マイクラ / すぅぱぁほのぼの開拓期(仮) 】魔法街の城壁建てる🏰⚔ #07【 #藤咲はな #Vtuber 】
2025.05.08
ゴールデンウィークの体感速度これだった… #ネタ #マイクラ #体感 #バグ #けっかおーらい
2025.05.08
【Minecraft】ソロ鯖マイクラ!誕生日のエンドラ討伐に向けて準備するぞ🔥【綺沙良/にじさんじ】
2025.05.08
【友達とゲーム】 #マイクラ #マイクラ実況 #マインクラフト #マインクラフト実況 #ゲーム実況 #友達とゲーム
2025.05.08
【ENigmatic Recollection】drama…just, drama. (part 05) #enreco #calliolive
背の高いトラップタワーを昆布を積み上げて作ろうとすると息が続かないので、氷をシルクタッチでとって来て積み上げて下から素手や普通のツルハシで壊すやり方が溺れなくてすみます。ここで気をつけないといけないのが、氷塊や青氷では水にならず砕けてしまう事。又、時間がかかってもいいなら昆布を1番下に植えておけば成長して水源になります。
水でモンスターを流すと効率よくなるよん(レッドストーン必要)
ちなみに水流エレベーター作る時まず砂を置く→昆布を積み上げる→水を流す→水そのままで昆布を取る→砂をソウルサンドに取り替える!これでできます
ボタン以外にも丸石をハーフブロックにしたらクモがわかないです!
アプデで仕様が変わって水源じゃないと泡が出なくなるんですよね 昆布を下から置いていけば水源になるので成功します
エレベーターのけんさいようありがとうございます
6:31 下りの水に下ハーフ置いたらスムーズですよ(下ハーフでも落下ダメなし)
マグマブロック置けば降りれますよ
水流エレベーターは、上から水を流して1番下はソウルサンドではなく一旦、丸石などにしてから昆布を1マスずつ植えるといいですよ。そうすると、昆布で植えた所が全て水源になります。昆布を撤去する際は1番下の昆布を壊せば、全部の昆布が自動的に壊れます。最後に1番下の丸石をソウルサンドに変えれば完成です。
昆布で水を水源ができますよ!