Minecraft summary | マイクラ動画
マインクラフトの動画まとめ
ホーム
人気記事
mod
魔法
建築
家
エンチャント
コマンド
ポーション
村人増殖
今後のマイクラの動画投稿について – マインクラフト【KUN】
2021.01.11
建築
HOME
建築
今後のマイクラの動画投稿について - マインクラフト【KUN】
建築
カテゴリの最新記事
2025.07.13
【マインクラフト】友達の建築がやばすぎる!?【よくうまワールド】
2025.07.13
【#マイクラ】建築!内装やってくよー!!【新人vtuber #vtuber 】
2025.07.13
【#minecraft 】 マインクラフト#67/水の駅建築 編 #vtuber #マイクラ
2025.07.13
【マイクラ建築雑談】遺跡の外装装飾【マイクラ建築】【Minecraft】
2025.07.13
【Day14】何が何でも建築回!!【ゆっくり実況】#放課後クラフト
2025.07.12
田舎の街#マインクラフト #マイクラ #神社 #建築 #藤井風
収録日がわかったら少しありがたい。流れがつかみやすい。BANされた人がまだ居る。とかが気になる時がおおい
NEOクラフトとか昔の50人クラフトみたいに大筋はサバイバルで50人で生活。みたいな中で単発企画に派生していく方がひとつの世界の中でたくさんの物語が繰り広げられるって感じがして見てて楽しい
1日1本の濃度の高い動画が見たいです。
今もとても面白いし、不満は一切ないのですが、濃度が上がってもっと面白くなるならそれが見たいです。
個人的には銀河英雄伝説くらいの長い企画が好きですし、発展していくのが少しずつ見れるのが楽しいです。
また、ずっと頑張って建てている建物が、破壊や放置、撤去された時の衝撃が長いパートであるほど大きいと思うのですが、
パート数が多いと途中で見始めるのに抵抗になるのもわかります。
ネオクラ♯1ではなく、ネオクラ〇〇編♯1
のように全体の話数を♯で書くのではなく、〇〇編と区切って♯は編の数にしていくのはどうでしょうか(ひぐらしのアニメみたいな区切り方です)
どんな形であれ、これからも楽しませていただきます!
いつも楽しい時間をありがとうございます。
俺は全部見てるけどな
ならマイクラよりも再生下なフォトナ辞めれば?
kunさんの動画にゴラクバの話出てきて個人的に歓喜
個人的には15分くらいより短い動画が無くなっていったら見なくなっちゃうかな。多分
攻城戦がバリ面白かったです!
まじでイッキ見が出来る15〜20話で1クールぐらいがちょうどいいと思う。
その方が上げてから時間だった時の伸びが大きそうね
あと1本は短い方が見やすいです
投稿者の「その時の状態環境」で全く正解変わるからなぁ。
KUNさんだとそれなりの品質保証みたいなのを感じるから長いのでも数時間のまとめ動画でも見て、中断してもあとからライブラリーから続き見たりするけど。
判らん人の紹介されても、それは30秒でも見るの嫌だったりするし。
昔のリメイクマップで攻城戦復活してほしい
時系列じゃないと、頭の中混乱しやすいかなぁ。